アートがサイエンスになったら、もう感動したくない

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を、おもしろそうな内容の時は見るようにしている。
しかし、次の2つの回を見たとき、とても嫌な感じが残った。
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070118/index.html
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/071106/index.html
そしてどうなったかというと、それまでずっと買ってきていた浦沢直樹さんの作品を買わなくなってしまったのだ。買いたいという気持ちがなくなってしまった。

そんな気持ちになったのは、番組の中で「こう描いた方が、読者にはぐっとくるよ」的な発言があったからだ。とても「プロっぽい言葉」「仕事人として立派な言葉」だ。ビジネスとしては正解。売れなきゃ儲からない。儲からなきゃ、続けられない。
しかし、読者として、そんな作者の意図を知ってしまうと、素直に読めなくなってしまった。


以前、L'Arc~en~cielのKenが「売れる曲の作り方が分かる」と語っているのを見て、悲しくなってしまったことを思いだした。


指揮者の方が2chで質問に答えていたのにも、印象的な回答があった。

"(魚拓)ニャー速。 - 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ -:音楽家だけど何か質問ある?"
直接関係のない部分も多いが、オーケストラに関心がある人には興味深い内容なので、メモ代わりに全部引用。

元スレ:音楽家だけど何か質問ある?


1 :VIP774 :06/04/26(水) 23:23:46.11 ID:0DYmYUWu0
暇つぶし
時間限定

5 :VIP774 :06/04/26(水) 23:26:45.84 id:vEGHaYp7O
ジャンルは〜?

>>5
オーケストラ

8 :VIP774 :06/04/26(水) 23:30:07.34 ID:1XUtsB270
わたしゃ〜・・・・上手に・・・キュキュキュッキュ〜キュ〜キュ〜〜

の歌詞って何だっけ〜?

>>8
わ〜たしゃおんが〜くか、や〜まのこ〜りす〜
じょお〜ずにば〜い〜おりん、ひ〜いて〜みま〜しょ〜
きゅきゅきゅっきゅっきゅ、きゅきゅきゅっきゅっきゅ
きゅきゅきゅっきゅっきゅ。きゅきゅきゅっきゅっきゅ
い〜か〜あがで〜す〜♪

9 :VIP774 :06/04/26(水) 23:31:04.75 id:vEGHaYp7O
楽器は何やってる?

>>9
楽器じゃない、指揮者

16 :VIP774 :06/04/26(水) 23:34:51.45 id:uh6doPqF0
エストロ?
ちょっとフィガロの結婚について聞きたいけどいい?

>>16
いいよ

17 :VIP774 :06/04/26(水) 23:35:19.74 id:vQFuVzBk0
最近やった演奏会は?

>>17
ブラームス漬け

18 :VIP774 :06/04/26(水) 23:35:42.81 id:qOX5TnmM0
指揮者っていらなくね?

>>18
ぶっちゃけ本番はイラネ

23 :VIP774 :06/04/26(水) 23:37:37.57 id:Co7JjUOx0
>>18俺楽器やってる人間だが指揮者いないと困ること多いぞ。
まあヘタな指揮者なら居ない方がいいけどなw

19 :VIP774 :06/04/26(水) 23:36:50.21 id:vEGHaYp7O
指揮者!?まじか・・・・・
セイジ オザワのことどう思う?

>>19

22 :VIP774 :06/04/26(水) 23:37:29.25 id:wKXwIR2RO
最後に指揮者倒れる曲やったことある?

>>22
ない いつかやりたいな

29 :VIP774 :06/04/26(水) 23:41:19.45 id:wKXwIR2RO
あれ何の曲だったけか?

指揮者以外に楽器やったことは?

>>29
ホルン

25 :VIP774 :06/04/26(水) 23:38:46.00 ID:3A0CSnOL0
おれも学生楽団の指揮やってるけどまじつまんねー

>>25
学生相手が楽しい

28 :VIP774 :06/04/26(水) 23:41:01.28 id:uh6doPqF0
実はオペラのフィガロの衣装をつくることになったんだ
登場人物11人分の中で俺フィガロとアントニオ作らないといけないの
で、指揮者としてはどんな服がいいと思う?特にフィガロ
従僕の服か正装風か っていうまず二択があるじゃんね
そんで従僕風のラフな感じにしようと思ってるけどどうも具体的なデザインが見えてこない・・・
で、どんな服とか人物参考にしたらいいかな?ガチでこまってる

>>28
オペラ歌手たちのレベル、演奏や会場の規模などkwsk

45 :VIP774 :06/04/26(水) 23:48:11.63 id:uh6doPqF0
歌手は芸大の声音学部?らしい
ホールはおそらくその芸大のホールなんだけど明日サイズはかりにいくとこだから
まだ1回もみたことないんだスマン 土地的にかなり立派なホールと思う

>>45
芸大レベルにもよるけど、かなり豪勢にしたいならウィーン国立歌劇場の様子をネットで探してみたら?
多分いくらでも公演の様子の画像とかがあるはず

30 :VIP774 :06/04/26(水) 23:41:25.49 id:uvS/5ebqO
こないだカラヤンのDVDBOX買ったんだがすげぇな
ベートーベンのオケ1〜9な。確か1972年でピンピンしてた

>>30
巨神

31 :VIP774 :06/04/26(水) 23:41:31.85 id:CJWZ3zv60
4分33秒」演奏したことある?

>>31
ない

33 :VIP774 :06/04/26(水) 23:41:41.79 ID:4JjBhXyt0
まったく指揮者じゃないけどいつか威風堂々の指揮がしてみたい
気持ちよさそうじゃない?

>>33
気持ち良い

34 :VIP774 :06/04/26(水) 23:42:13.63 id:vEGHaYp7O
>>1のスペックできるだけkwsk

>>34
ごめん、特定されたくない・・・

38 :VIP774 :06/04/26(水) 23:42:46.22 id:vQFuVzBk0
今後、交響曲やオーケストラといったスタイルはどうなっていくと思いますか?

>>38
もう音楽の鉱脈は掘り尽くされた(聞いたことあるフレーズやメロディと被る)
だから、いつかは必ず衰退する

39 :VIP774 :06/04/26(水) 23:42:53.59 id:toblaDNK0
ぜんぜん詳しくなくてさっぱりだけど、
たまにテレビで見る指揮者がトリップしたように頭振るってるのはやっぱ気持ちいいから?

>>39
楽団との人間関係が上手くいっているか、単なるエンタテイナーか

40 :VIP774 :06/04/26(水) 23:43:04.67 id:qUQzGVg2O
オーケストラとかみてて思うが
指揮者が一番つかれてね?
ピザかっ?つうほど汗だくなキガス

>>40
マジで倒れそうになる

41 :VIP774 :06/04/26(水) 23:43:14.78 id:uvS/5ebqO
指揮者倒れてコンサートマスターが代わりに って場に遭遇したことは?
ってか実際コンサートマスターも指揮できるようにしてるの?

>>41
むしろ指揮者いなくても・・・

42 :VIP774 :06/04/26(水) 23:43:39.33 id:UVbaJ6qk0
最近の音楽について何か愚痴とかある?

>>42
あんまりぱくりとか騒がなくてもいいよ
もうどんな曲を作っても絶対に過去に存在したメロディだから

52 :VIP774 :06/04/26(水) 23:51:50.99 id:uvS/5ebqO
要は新しく生み出すには新しい音階が必要って訳か
新たなバッハ必要だなww 民族音楽とかは平均律に基づいてないのがいっぱいあるけど

>>52
むしろ12音階にここまで暗いつく意味がわからん
音は12なんて数で割り切れないよ

59 :VIP774 :06/04/26(水) 23:57:24.08 id:wKXwIR2RO
キレ出すとぱおーんと吠えるの好きですw

ズバリお給料はどのほどでしょう?

指揮者は一番貰えると聞きましたが…

>>59
常任指揮者とか桂冠指揮者とかでかなり変わってくる
俺は客演指揮が主だから、それぞれの本番一回ごとの出来高制だから不安定・・・

64 :VIP774 :06/04/27(木) 00:01:32.72 ID:1yENgP+QO
ふぇぇ…複雑なんですね…

チャイコフスキーは何に惹かれたんでしょう?

ロミオとジュリエット好きです。

>>64
結構ね
思考と音楽に対する愛情の深さ

46 :VIP774 :06/04/26(水) 23:48:19.56 id:ep8jAc+h0
振っててどこのオケがいちばんよかった?

>>46
音楽的に・・・某プロオケ
遊び的に・・・某学生オケ

53 :VIP774 :06/04/26(水) 23:52:46.68 id:ep8jAc+h0
どこかわかんねーよ・・・!

47 :VIP774 :06/04/26(水) 23:48:28.27 id:uvS/5ebqO
ウチの県の知事がゴーサインさえ出したらサイトウキネンは地元でやってたのに…orz
バカ知事め…

58 :VIP774 :06/04/26(水) 23:56:34.36 id:uvS/5ebqO
奈良なんだ
小澤征爾が始めは奈良でやりたいってオファーしたんだが、
県庁移転しなくちゃでかいホール作るのむりぽ
ってなって小澤は
なら出来るまで東大寺で仮説テントでいい
とまで言ったんだが、結局奈良はイヤだって言って松本に
知事のバカヤロー!

>>58
知らなかった

49 :VIP774 :06/04/26(水) 23:50:35.02 ID:9YsrZp5g0
フィガロでFF6を思い出したのは僕だけですか?

51 :VIP774 :06/04/26(水) 23:51:48.46 id:wKXwIR2RO
ホルンはくせ者変人が多いお

指揮者何年目ですか?

>>51
自分も例に漏れない
10年ちょっと まだ若手

53 :VIP774 :06/04/26(水) 23:52:46.68 id:ep8jAc+h0
変人おおいよね!

54 :VIP774 :06/04/26(水) 23:53:35.60 ID:1icOJPfs0
最も影響を受けた音楽家は?

>>54
チャイコフスキー・・・かな

63 :VIP774 :06/04/26(水) 23:59:30.04 ID:1icOJPfs0
おお!オレもチャイコフスキー、スキー!
天才だよ奴は。
クラシックだとベートーベン、ショスタコビッチ、ドビュッシー等が好き。ピアノソナタが好き。

>>63
うつ病的考えをする人の曲が好きでさ、ブラームスだとかブルックナーだとか

61 :VIP774 :06/04/26(水) 23:59:00.37 id:vQFuVzBk0
指揮者をやってて、

音楽とはあまり関係のないとこで、

他人とは違う視点なんだなーって思ったことはある?

>>61
修行中なんかテンポの感覚を磨くのに必死でさ
その頃は連続して聞こえる音(踏み切りの音とか車のウィンカーの音とか・・・)
を聞くたびに「これは112だな・・・」とか考えて、しばらくして気づいて鬱になる

67 :VIP774 :06/04/27(木) 00:03:46.21 id:dDgEFQKu0
え・・・イチイチ解かるの??www

>>67
うん、「いちいち」ねwww

俺たちなんか甘い甘い、打楽器奏者はテンポやリズムに関しては化けもんだよ

73 :VIP774 :06/04/27(木) 00:06:43.92 id:dDgEFQKu0
それって凄いことじゃね?
今までやった曲で最もテンポが速かったor遅かったのでどれくらい?

>>73
え〜・・・わからん
八分音符480〜全音符40くらい?

69 :VIP774 :06/04/27(木) 00:06:18.45 ID:7cHWutHW0
クラシック以外で聴く音楽は?

>>69
平井堅 (しばらく前の)浜崎あゆみ
スタンダードジャズ

70 :VIP774 :06/04/27(木) 00:06:21.10 id:XyG6huF4O
吹奏楽でホルンやってるのに裏拍取れない俺に一言アドバイス

>>70
メトロノームかけながら裏箔を手で叩けるように一日五分、完全集中でやってみ
一週間で拍感がみにつく

71 :VIP774 :06/04/27(木) 00:06:27.24 ID:1yENgP+QO
やっぱり指揮棒へし折りたくなったり、ぶん投げたくなったりしますか?w

>>71
若手の前だと何回もやる
重鎮奏者がいると絶対できんorz

72 :VIP774 :06/04/27(木) 00:06:39.02 ID:5l/pABlX0
ウィーン国立歌劇場みてきたけどだめだ、種類はおおいけど1つあたりの情報
すくなすぎるもう少し知恵をかしてもらえまいか

>>72
ちょいまって

フィガロの結婚
でイメージぐぐってみて

74 :VIP774 :06/04/27(木) 00:07:05.75 id:cveSAhX20
ブラームスって鬱病なの?凄い好きなんだけど

>>74
そう
俺も好き

75 :VIP774 :06/04/27(木) 00:08:07.78 id:cdUzrXW60
オーケストラに関することで、じゃなくてもいいけど、

なかなか人が信じてくれない(?)ようなエピソードがあればよろ

>>75
連日演奏会が重なってて、演奏する曲の順番をおもいっきし間違えて棒を振ったことがある
ピアノで始まる曲なのに思い切って振りかぶったよ・・・

82 :VIP774 :06/04/27(木) 00:16:09.22 ID:1yENgP+QO
ちょwwwww年功序列wwwww

好きな楽器(の音)ありますか?

>>82
本気で年功序列厳しい!!
指揮者が一番えらいだなんてのはマンガか何かの空想だよ・・・

何でも好きだけど・・・ソロならチェロかな

84 :VIP774 :06/04/27(木) 00:17:29.20 id:cdUzrXW60
人が音楽に感動したりするプロセスについて、
何か個人的に思うところはありますか?

>>84
人がどうしたら音楽に感動するか、どんなハーモニーが気持ちいいかが解明されたら
世の中の音楽家は消える
楽器を演奏するロボットがいるだろ?あれにそのプロセスをインプットさせてやれば
演奏者はロボットに、指揮者はプログラマーび摩り替わる・
だからそのプロセスは解明されて欲しくない・・・けど俺はそれを求めている

ごめん、よくわからなくなった

78 :VIP774 :06/04/27(木) 00:12:20.97 id:XyG6huF4O
ホルンやる上で一番重要なのはなに?

>>78
頭のよさ

79 :VIP774 :06/04/27(木) 00:13:30.33 ID:8AYSUv6A0
ソロは奏者まかせ?それとも教え込む?

>>79
その場によるかな・・・
あまりにも、の場合だけは口を出す

83 :VIP774 :06/04/27(木) 00:17:04.75 ID:7cHWutHW0
指揮棒、何本持ってる?

>>83
メインは4本 演奏団体の規模によって変えてる

85 :VIP774 :06/04/27(木) 00:17:58.57 ID:E/CD6cQnO
今北
ピアノやってる俺から質問
職として、食っていけるぐらいだとやっぱコンクール出て賞とったり、音大出てるもん?

>>85
コンクールは平気
音大よりも、有名な先生のそばにいることが大事、音大だとそれが楽

87 :VIP774 :06/04/27(木) 00:20:02.29 id:XyG6huF4O
生まれた時からの音楽歴書いてって

>>87
〜10歳 ピアノ、民謡
〜16歳 ピアノ
16〜ホルン、ピアノ、作曲、指揮

ごめん、こんなもんで許して

88 :VIP774 :06/04/27(木) 00:20:51.85 ID:5l/pABlX0
残念ながらフィガロの結婚でイメージ検索はすべて見たけど小さいのばっかりでダメぽ
you tubeフィガロの結婚見てるけど微妙

>>88
そう・・・個人的に派手すぎず、やや庶民的な部分が多く見えているほうが好みなんだけど・・・
ごめん、上手く説明できなくて・・・

90 :VIP774 :06/04/27(木) 00:24:23.98 id:QsgID8nJO
海外のオケを振ったことある?

>>90
海外ではない・・・
国内なら外国人ばかりのオケでならある

93 :VIP774 :06/04/27(木) 00:26:11.14 ID:5l/pABlX0
わかた、庶民的な感じにする
なにかと理由付けて庶民的なことをアピールせないかんのだけど、どう言おう?
例)アントニオは花が折れたことで怒るくらいなので優しいと思うから優しい感じに

>>93
アントニオ役のバス奏者に相談してみるとどうだろう?
学生なら結構勉強しているだろう

94 :VIP774 :06/04/27(木) 00:27:22.94 ID:1yENgP+QO
オケ以外に興味あるジャンルありますか?

>>94
吹奏楽がなかなか

95 :VIP774 :06/04/27(木) 00:28:12.75 ID:7cHWutHW0
自分で作曲とかはする?

>>95
するよ

97 :VIP774 :06/04/27(木) 00:30:34.17 id:pNhDHICfO
女の人の指揮者っているの?

>>97
西村智美

99 :VIP774 :06/04/27(木) 00:31:52.95 ID:8AYSUv6A0
吹奏楽でここ振ってみたいってとこある?

>>99
大江戸ウィンドオーケストラ

派手さで楽しみたいな

101 :VIP774 :06/04/27(木) 00:34:49.89 ID:8AYSUv6A0
ほう・・・w
佼成とかシエナじゃないんだw

>>101
吹奏楽の利点はオケを上回るダイナミクスとポップス表現力
それを出すためにはクラシックはあまり・・・だとおもっているからさ
あまりその団体に興味はないなぁ・・・

102 :VIP774 :06/04/27(木) 00:34:58.25 ID:5l/pABlX0
http://www.youtube.com/watch?v=3bwU7HKDUOA&search=figaro
1の服の想像これよりもうちょいきれいな感じ?

>>102
庭師だからってこれは汚いのではwww
もっときれいなほうが。

107 :VIP774 :06/04/27(木) 00:39:12.85 ID:5l/pABlX0
ちょwwwwwww文字読めないけど場面的にこれフィガロwwwwww
主役だぞwwwwwwwww

103 :VIP774 :06/04/27(木) 00:36:32.39 id:cdUzrXW60
指揮者というか指揮の技法として、

技術的な問題点を修正するとか、そういう音楽的な部分以外での

必要な資質ってどんなのがあると思いますか?

>>103
臨機応変な判断力、雰囲気察知能力、人を引き付ける魅力
あとは・・・怒らせると厄介な奏者をいち早く見つける能力www

104 :VIP774 :06/04/27(木) 00:37:50.95 ID:/p91q2qTO
で、将来の夢は?

>>104
今が結構幸せだけど・・・とりあえずどこかのプロオケの常任指揮者になりたいなぁ

110 :VIP774 :06/04/27(木) 00:42:55.64 id:QsgID8nJO
日本国内で、指揮者で生活出来てる人は何人位いるの?

>>110
わからない・・・
そもそも指揮者って仕事にもピンきりがある

111 :VIP774 :06/04/27(木) 00:43:47.84 id:l2wQM46n0
ロックとか聞いたりしないの?

>>111
俺は聞かないけど人それぞれだと思う
周りには「絶対にプライベートでは音楽はきかん!」なんてのもいるし

114 :VIP774 :06/04/27(木) 00:47:33.51 ID:8YuSeYs50
指揮棒っていくらぐらいのを使ってる?
プロの演奏家はすげぇ高いのつかってるから指揮者はどうなんかなと気になって。

>>114
2500円wwwww

116 :VIP774 :06/04/27(木) 00:51:27.58 ID:7cHWutHW0
安っっっっwww
今度、菜箸とか使って振ってくれよw

>>116
菜箸www

そろそろ過疎化か
俺ももう寝る、付き合ってくれてありがとう

118 :VIP774 :06/04/27(木) 00:53:52.77 ID:8AYSUv6A0
おつかれさん。

119 :VIP774 :06/04/27(木) 00:57:01.99 id:cdUzrXW60
いろいろ聞けて楽しかったよー、ありがとう!

121 :VIP774 :06/04/27(木) 00:58:35.31 ID:7cHWutHW0
乙です。 
また来て振ってくれw

122 :VIP774 :06/04/27(木) 01:07:40.71 ID:z1+AndY3O
楽しかったよ!またやってくれ!


「感動」が人間に与えてくれるエネルギーは最強だ。
私自身、幼い頃に本に感動し「立派な人間になろう」と思ったことで、日々こつこつと努力を続けて来れた。形は「世の中の役に立とう」へ多少変わったが、根本は未だに変わらず、日々努力ができている。「感動」は強くかつ永続性のある、大した力だと思う。
だから濫用されるのが、とても嫌だ。
「感動」のプロセスを解明し、コントロールされるのは嫌だ。
誰もコントロールされたくないでしょう?
数年前から多くなった「ほ〜ら、泣けてきたでしょ、泣いてください」という、お手軽涙でデトックス的作品で感動することが悪いわけではない。
ニセモノに感動させられても、ホンモノに感動させられても、その価値は変わらない。どちらであっても、それからいい影響を受けて、立派な人間へ成長していけばいい。
しかし、ホンモノとニセモノを区別できなければ、妙なモノに引っかかって、気づかぬうちに悪い方向へ成長してしまう恐れがある。
23分間の奇跡 (集英社文庫)を読めば皆感じると思う。知らず知らずのうちに自分がニセモノにコントロールされてしまう恐怖を。自分が自分でなくなってしまう恐ろしさを。特にお子さんをお持ちの親御さんは。


人を感動させるアートが、サイエンスとして解明されるのは興味深い。マネジメント分野においては有効に活用されている。しかし、人が人を思い通りにコントロールしていこうとすることは、人としては悲しい。
「感動」で気づかぬうちに勝手にコントロールされたくない。ニセモノを見抜く力を持ちたいし、自分の子にも持ってほしいと思う。